
普段から感謝の気持ちが心の中にあったとしても、中々口にして伝えることは難しく、そして恥じらいを感じてしまい言葉にする機会があまりありませんが、結婚式という特別な機会に与えられたチャンスを利用してきちんと伝えておくと良いでしょう。
大人になって過去の自分を振り返ってみると、きっと育てるのが大変だっただろうと感じる事もあります。人1人育てるのには大変な労力を使い、時には傷ついたり悲しむこともあったでしょうが、そんな感情以上にある愛情があってこそ育てることが出来るのですから、私たちはその愛情に感謝を伝えるお手伝いをしております。

![]() |
両親の結婚記念日の |
---|---|
記念日新聞の日付を、それぞれの両親の結婚記念日にして贈りました。結婚式当日は忙しく、新聞を見ている余裕なんてなかったそうで、読みながら「この日ってこんなことがあったんだねー!」と、思い出にひたりながら楽しそうに読んでいました。 |
父が泣きました | ![]() |
---|---|
父はお酒が大好きなので、この「名入れ酒」を見つけたときに「これだ!」と、思い即決しました。ラベルの文字を恥ずかしそうに見ている父の顔が印象的でした。私が生まれた日の新聞を読んだとたんに涙がポロポロ…。両親への手紙では泣かなかったのに、まさか新聞で泣くとは思いませんでした(笑) |
![]() |
おめでとうの言葉に |
---|---|
結婚式までの日取りがあまりなく、両親へのプレゼントを焦って探していました。夜遅くに電話したにもかかわらずスタッフの方の対応が優しく最後に「おめでとうございます」と言われた時にはグッときてしまいました。両親もとても喜んでくれて、贈って良かったと思えたプレゼントでした。 |