紫蘇は中国で古くから栽培され、食用とされてきました。食材としては、野菜としての「大葉」と呼ばれる青紫蘇と乾燥させた赤紫蘇があります。
紫蘇の葉はロズマリン酸という成分を含み、生の葉そのものはもちろん、葉を煎じたものや紫蘇ジュースなどは良い飲み物として最近注目が集まり始めています。
なお、紫蘇は使用頻度が高く、野菜としての栄養素が豊富でニンジンの栄養分としても知られるβカロチンも多く含まれております。紫蘇の生葉には実に多様な栄養分が含まれています。また、香りが強くてポリフェノールのにがみがあるため、一度に大量に食べるのがなかなか難しい野菜でもあります。そのため、最近注目されているのが紫蘇ジュース。紫蘇の栄養素を、生の葉を食べるよりもずっと採り易いことが大きな理由です。
ビタミンCをはじめ、ビタミン成分を豊富に含む紫蘇は鉄分や亜鉛を含むため、お薦めの健康応援隊。緑黄色野菜でもありますから、体内で必要に応じてビタミンAに変わるβカロチンを筆頭に、ビタミンB1・B2・B6にビタミンC。植物の割には含有量が多い成分としてはカルシウム、鉄分、カリウム、マグネシウム、亜鉛と、まさに体に良い成分の宝庫。他の野菜の仲間と比べると薄くて小さな葉ですが、その中身はギュッと凝縮されているのですね。
古くからキノコ類は、サプリメントなどの原料として用いられてきました。そんななか、新潟と福島の県境にある新潟県入広瀬村で「白トリュフ」が発見されました。マイタケやシイタケの仲間の担子菌類の一種とされ、発見された当時は山奥の村から生まれた高級食材として話題になりました。その後、遺伝子レベルの調査の結果、このキノコは全く新しいキノコである事がわかり、 「越後白雪茸」と名付けられました。
新潟県の契約農家で農薬を全く使わずに作られた赤紫蘇のエキスに 「越後白雪茸」エキスを加え、てんさい糖で甘みを、クエン酸で酸味をつけ、さわやかな飲み口のジュースになっております。
商品説明
名入れラベルに記念日新聞つきのしそジュース。 ノンアルコールの名入れギフトは健康志向。新潟県の契約農家で農薬を全く使わずに作られた赤紫蘇のエキスに 幻のキノコ「越後白雪茸」エキスを加え、てんさい糖で甘みを、クエン酸で酸味をつけ、さわやかな飲み口のジュースです。
商品仕様
製品名: | ノンアルコールの名入れしそジュース記念日新聞つき「紫蘇ゴールド」720ml |
---|---|
型番: | shiso60045 |
JANコード: | 4589546910616 |
メーカー: | (株)幻の酒 |
お客様の声(レビュー)
わんこ様 | 投稿日:2018年10月26日 |
おすすめ度: | |
入金確認や発送お知らせのメール対応が確実で初めての購入でも安心でした。還暦は10月30日ですが実際の会席でのお祝いは11月2日に行う予定ですのでジュースのお披露目はその時までおあずけです。赤い風呂敷を一度ほどくと、せっかくのきれいな結び目を元に戻せない気がするのでラベルの印刷はまだ確認できていません。が、梱包は丁寧で紙袋も入っていてよかったです。ですからラベルの評価以外で星5つ!
|
Kobayashi様 | 投稿日:2015年12月09日 |
おすすめ度: | |
先日、父の喜寿お祝いに贈ったところ大変喜ばれ、今度は義父の喜寿お祝い用に、リピート購入しました。前回と同様、きめ細やかな配慮が行き届き、お願いした変更点などもすぐ反映したメール連絡を貰えるので、発注から到着まで「あれ大丈夫かなぁ」と言うような不安を抱く事もなく、大変気持ちよく買い物が出来ました。またお祝い事がある際は、是非お願いしたいと思っております。どんな場面でも喜ばれるギフトだと、自信をもってお薦めできます。
お店からのコメント |
Kobayashi様 | 投稿日:2015年10月29日 |
おすすめ度: | |
父への喜寿のギフトとして(お酒が苦手なので紫蘇ジュースを)購入しました。文字の色や内容を自由にアレンジ出来たり、「77年前の新聞」と言う、他店には真似できないオリジナリティが魅力で選びましたが、お店の方の対応やラッピングも、とても懇切丁寧で申し分ありませんでした。変更をお願いした点や、発送に至るまでのメール連絡も洩れが無く、安心して商品の到着を待つ事が出来ました。箱を開けた時の、父の喜ぶ顔が目に浮かびます。大切な方へのギフトとしてお勧めできます。我が家でもまた是非お願いしたいと思っています。
お店からのコメント |
お店からのコメント